2019年10月08日
ふぃろの愉快な仲間たち〜ホルン〜
2019年09月19日
ふぃろの愉快な仲間たち〜クラリネット〜
2019年09月15日
ふぃろの愉快な仲間たち〜オーボエ〜
こないだから始めた、ふぃろの愉快な仲間たちを紹介するコーナー*\(^o^)/*
今回はオーボエから、恥ずかしがり屋さんなところもかわいいSちゃんに突撃インタビューです♪
♬いつからオーボエやってる?
→高1から
♬オーボエを始めたきっかけは?
→ 小学校まで習ってたピアノの先生がオーボエをされてて演奏会を聞きに行ったのがきっかけかな。
中学では吹奏楽部でクラリネットを担当していたが高校からオーボエに転向。
♬フィロ歴何年? フィロに入ったきっかけは?
→ 第40回からで、3年かな。ネットで見つけて。運良く入れていただきました。
♬オーボエのここが好き!
→ 音色。まろやかな哀愁を帯びた音色。
あとオーケストラでは真ん中の席で360度から音の波に包まれて演奏できるところ。
♬オーボエのここが難点!
→ 日によってコンディションが変わりすぎる。
あと年中リードに悩まされる。
♬リムスキーとドヴォ、それぞれの曲のお気に入りの場所や、聞きどころを教えて!
→ リムスキーはヴァイオリンと一緒に動くメロディーのところ。
ドヴォルザークはヴィオラとクラのメロディーの上でかわいらしく駆けてるフルートとか。
地味に3楽章冒頭の伴奏も好き。
♬12月の定演、意気込みをどうぞ!
→ ドヴォ8は以前からやってみたかった曲で、
リムスキーも意外と面白い曲だなと思う今日この頃。今から本番が楽しみです。
オーボエは団員も増えて意気が上がります。
気合い入れて練習に臨みたいと思います。
♬次のアンサーをクラリネット団員の中から指名してください。
→YUさん
お写真はSちゃんの相棒のベストショット◎
タイトル:オーボエロケット打ち上げ日!?