今週はCb のNです。
---
先週に引き続き、京都芸術センターで練習です🎵
四条烏丸界隈には鉾が建ち始め、少しずつ賑わってきました。
フィロムジカは9月末まで京都芸術センターで練習予定ですが、来週はちょうど山鉾巡行日…みんな練習会場に辿り着けるのでしょうか…
今から心配です。
午前中は選曲絞込会議でした。
49回定演が終わり、50回記念公演への練習がスタートした矢先ですが、51回定演のことも考えていく時期です。
団員から演奏したい曲を募りましたが、流石フィロムジカです。聞いたことの無い作曲家がずらりと並んでいます…
全て演奏出来る機会があれば良いのですが、編成や難易度など演奏が難しい曲は、この絞込会議で除外していきます。
最終的に残った曲から投票をしますが、それはまた後日です。51回定演もきっと知られざる名曲をお届け出来ると思いますので、皆さん楽しみにしていてくださいね!
午後は前回に引き続き、ドライスデール序曲(リルバーン)とクリスティアン2世(組曲版)(シベリウス)の練習です。
まだ曲に馴染めず、落ちたり迷子になることもしばしばありますが、4/7拍子には少し慣れてきました。まだまだ序盤なので手探りの練習ですが、しっかり練習を重ねて行こうと思います!
明日から3連休が始まりますね!
冒頭にも書いた通り、17日には練習があります。そして翌18日はフィロムジカ恒例のお楽しみ企画「歴史散歩」も開催予定です!
充実した3連休が過ごせそうな予感です!
皆さんも楽しい3連休をお過ごしください~😃