2017年04月10日

桜満開🌸コンサート

桜満開の京都!!舞台は整いました!
いよいよ今週末でございます!!!
毎年恒例!!!平野神社🌸さくらコンサート
フィロの有志による演奏とさくらが一度に楽しめる素敵な演奏会です😊
平野神社さんは本当に様々な種類のさくらが咲いていまして〜
ブログ担当オススメは薄い黄緑?色のギョイコウという種類のさくら🌸
今年も見れるでしょうか〜??
◼︎2017年4月15日(土)15:00〜
◼︎平野神社・拝殿(京都市北区)
※雨天時は場所が変更になることがあります。
◼︎曲目
♫チェロアンサンブル
・ヒムヌス(クレンゲル)
・未完成より(シューベルト)
♫弦楽アンサンブル
・弦楽セレナーデよりワルツ(チャイコフスキー)
♫フルートと弦楽アンサンブル
・フルートと弦楽アンサンブルの為の序曲より1,2,3楽章(テレマン)
・くるみ割り人形より花のワルツ
(チャイコフスキー)
ぜひいらして下さいね〜
平野神社ホームページはこちら
posted by 京都フィロムジカ管弦楽団 at 22:09| Comment(2) | TrackBack(0) | 演奏会情報 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
再び※させて頂きました♫

【クレンゲルさん】って,
初めて聞く名前の作曲家さんです(*´∀`*)。♥。

クレンゲルさんの作品は,
室内楽が良さそうな雰囲気がするので,
ゆっくり聞いてみたいです...

桜満開になると,
どっか“清々しい気分”になれます(#^.^#)
Posted by めろんちゅん(・8・) at 2017年04月18日 14:42
>めろんちゅん(・8・)さん

コメントをいただいていたことに全く気づいておりませんでした!!
申し訳なかったです!
クレンゲルは今回の定期演奏会でも弾かせていただきました。
とても厳かな雰囲気のある曲で、チェロ弾きなら誰もが一度は弾いてみたいと思うような素敵な曲です。
あまり知られていない作曲家さんでも、ステキな曲を書いている方はたくさんいます。
めろんちゅん(・8・)さんのように「初めて聞く」をたくさん広めていけたらいいなと思います♪
Posted by 京都フィロムジカ管弦楽団 at 2017年06月28日 22:38
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。